快晴まつり!

発達障害(ASD、ADHD)のくりのきの今昔。

今の話〔苦しいこと〕

はじめは…専門学校入学後
一年生ではこうだった。二年生ではこうだった。
って話そうかなとも思ったんですが、私にはどーにもこーにも一年生のころの記憶がない!二年生が過酷すぎて覚えてない!!ということが分かったので…さぁ困った。

/
最後まで読んでくださりありがとうございます( *・ω・)/
\

いや、終わらないから!!( ´;゚;∀;゚;)


とりあえず(?)、困り事のなかで重要なやつを話そうと思います。

前のブログにも書きましたが…私は、初の精神科クリニックの受診のときにあるものを持っていきました。「A4用紙10枚の紙束」です。

自分の力じゃ緊張して説明できないのが簡単に想像ついたので、幼い頃から今までの特性や困り事(今までのブログに書いてきたこと+α)を書いた紙を印刷して持って行ったんです。

その中にある
【幼い頃】
【幼稚園のときの記憶】
【小学生】
【中学生】
【高校での嫌な思い出】
【高校でよくあったこと】は、
…今までのブログにも書いてきました。

だからその次の
【現在の生活で】
〔苦しいこと〕
を書こうと思います。

※以下の癖や性格で学校生活と日常生活に支障があること
・意欲はあるし勉強に対して前向きな気持ちはあるのに、集中力が無さすぎて勉強したいのにできないこと。授業に集中できないこと
・実習の時間、説明の間は寝ていて、いざやり始めるときにパッと目が覚める
・同じく実習の時間、周りの動きについていけなくて机から離れられなくなってしまう
・状況を見て行動するのが苦手で自分から進んで仕事を見つけることができない(指示されないと行動できない)
・授業変更や変則日程が苦手。変化に弱い
・予定変更で不安になり、さらにその不安は事が解決するまで続く
・先が見えないことによる不安が強い
・初めての事に対する不安が強い
・課題は出された日に終わらせれば後が楽なのは分かっているのに、結局先延ばしにしていつも期限に追われていること。睡眠時間を確保できていない
・予定の管理や計画を立てることが苦手。計画通りに進まないこと
・優先順位が分からないこと
・ほぼ毎日忘れ物をすること
・記憶力がないこと。ストレス・体調不良等で悪化してわずか数十秒前に話していた内容すら忘れてしまうことがある
・色々なことを高頻度で忘れる
・寝不足関係なく忘れやすいこと。「にわとりかよw」って馬鹿にされる
・音が耳に刺さる、突き抜ける
・抜毛癖がひどいこと
・精一杯なのに努力不足と一喝されること
・次々になにか言われると分からなくなること
・質問の意図や話の内容が理解できないことがあって置いてきぼりになる
・ひとの話が一度で理解できない
・時間や約束を守れない、忘れること
・気持ち・動作共に切り替えが簡単にできないこと
・日常生活に支障が生じているのに自分の力で何とかするのが難しく、困っている。本当に毎日辛くて変わりたいのにどうにもならない
・誰に相談しても「気にしすぎ」「それくらい誰にでもある」「できないんじゃなくてやらないんでしょ」と相手にしてもらえないこと
・成長すれば自然に直ると思っていた癖や性格が小さい時と変わらず現在も継続していること
・苦手な分野がとことん苦手で、卒業できるか不安
・些細なことでパニックになって固まったり気持ちが落ち着かなくなったりする
・突然の予定変更で固まったり機嫌が悪くなったりする
・ストレス耐性が弱い。やたらイライラする

これを書き始めたのが専門学校一年の秋冬くらいで、二年生にかけて書き足していったので〔苦しいこと〕が書き終わるのに半年以上かかってることになります。

似たようなのがありますが、決して同じではないので書いておきました。

これらのことで生活に支障をきたしている…具体的には以前のブログ「学校生活・日常生活の破綻っぷり」に書きました。

これらの困りごとには発達障害の特性が十分に含まれている(らしい)のですが、発達障害は十人十色、100人いれば100通りの特性のパターンがあるので、これらの特性がなくても(or当たり前ですが全部に当てはまらなくても)発達障害と診断される可能性はあります。

チェックリストとかネットで調べると出てきますよね。
あくまでも仮のものですが、自分が「もしかしたら…」と思って受診を迷ってる方の場合は背中を押すものになるかなと思います。

疲れたので、今回はこの辺で失礼します( ̄ー ̄)
最後まで読んでくださりありがとうございます✨✨
次回もお楽しみに(笑)