快晴まつり!

発達障害(ASD、ADHD)のくりのきの今昔。

昔の話~中学生の頃①~

小学生の延長で被ってる内容もあります。

 

・「けじめがない」「切り替えが悪い」「要領が悪い」

よく言われていた言葉集。私としては「それならどうすればいいのか具体的に教えてほしかった」です。


・毎日忘れ物防止で全教科持っていっていた

これは例の小3の出来事の延長戦です。肩かけカバンの他に部活用品を入れる青バックにまで教科書を入れていたので、それを見た顧問に「荷物でできてる」と言われたことも…(^o^;)


・色々やらかして先生からの呼び出しが多かった

3~4ヶ月に一回は放課後呼び出し食らってました。短冊に願い事でなく呪いを書いたとか生活記録ノートに書いた内容についてとか、色々でしたが。バカやって呼び出し食らってたのが多かった気がします。


・1つのグループに定着せずに女子のグループを転々として過ごしていた

「相変わらず群れるのは好きじゃない…けど仲の良い友達がいないのは辛い」。そういう中途半端な立ち位置にいました。


・中1の間と中2の途中までは友達と登校していたが、集合時間が守れないなどの理由で結局ひとりで通学するのが自分に合っていると判断し、毎日自由な時間に登校していた。

これは…このままなんですけど、「自由な時間」といっても登校時間に間に合う時間ですよ。遅刻は絶対にしませんでした。無遅刻無欠席無欠課でした。

一緒に行っている友達がいると、登校中に私の友達と会ったとしても一緒に行っている友達のことも気にかけなきゃいけないから大変というか…(-∀-`; )

その点一人で登校していればそういったことはないので、小学生のときみたいに友達と会えば学校まで一緒に行ってました。楽しかったですよ。


最後まで読んでくださりありがとうございます✨