快晴まつり!

発達障害(ASD、ADHD)のくりのきの今昔。

私のこだわりについて


f:id:kurione727:20180815170141j:image

自閉症スペクトラム障害(ASD)の特徴のひとつに「こだわり」というものがあります。

代表的なのは…一種類の素材にこだわって同じ服ばかり着たがったり、偏食がひどくて多くのものを食べられなかったり、でしょうか。

しかしこれらにはもしかしたら、触覚過敏があって皮膚にぴったりくっつくような窮屈な服が苦手だったり、辛いものは痛みしか感じなくてとてもじゃないけど食べれない…なんて感覚過敏が隠れている可能性も否定できません。

というわけで、こだわりには感覚過敏・鈍麻が含まれます。


私には上記に書いたような服や食べ物に対するこだわりはありません。タートルネックだって着るし、好き嫌いせずに何でも食べます。

私には別のこだわりがあるのです。

①「上記に書いたようなこだわり」はないのですが、実は食べ物に対して2つのこだわりがあります。

1つ目は、「ふにゃふにゃの野菜は食べれない」です。
私の中で「野菜=シャキシャキ感」という法則が成り立っていて、それ以外の食感の食べ物は食べれません。例えばナスや火を通したネギなどです。(シャキシャキしてるわけではないですが、ブロッコリーなどは食べれます。)

多分キーワードは「歯ごたえ」です。

だから歯ごたえのある漬物のナスなんかは食べれるんですよね。

2つ目は「口の中には一種類」です。
一気に数種類の味が入ってくるのが苦手です。

あ、でも丼物なんかは「〇〇丼」でひとつの味としてカウントしてるので平気です。

名前が分からないんですが、玉子やきゅうり、カニカマ、でんぶなどが入った太い巻物を輪切りにしたごはんがスーパーで売ってますよね。私、あれ全部解体して食べます。見た目が悪くなるので、自分では滅多に買わないんですが…。


②聴覚過敏

離れてても蛍光灯の音が聞こえるなど微細な音が聞こえたり、音の選択ができずに音酔いしたりします。

例えば、母とスーパーに行ったとします。
そばにいる他の家族の話し声と母の話し声が混ざって何を話してるのか分からない…これが「音の選択ができない」ということです。

私の場合、聴覚過敏は寝不足で悪化します。


③はじめに決めたことは変えたくない

ながーい間、家族にもただの頑固だと言われ続けてました。


④③と似てるんですが、自分が使うものはずっと同じものを使い続けます。若者は新しいもの好きというけども!私も若者だけども!

例えばルーズリーフを忘れたとします。
友達から借りはするけど結局使わない…。
ノートの写真だけ撮らせてもらって、あとで自分のルーズリーフに書く…いつもそんな感じです。

自分の物、愛用してます。


私のこだわりは~ざっとこんなもんでしょうか。
困ることはあるけど…こだわりだから、仕方ない。
直すことはできないし正すこともできない、でも緩和することはできる。それが私のこだわりの特徴だと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございます(*^^*)✨